地中熱利用24時間換気システム

GEO Power System TOPページへ
facebook twitter Instagram youtube

地中熱×BLOG

2011年8月1日

大人の社会派ツアーで地中熱体感

人気の産業観光バスツアー「大人の社会派ツアー」の中で、今年も「地中熱体感施設(山口本部)」が見学・体感できます。

大人の社会派ツアー

同ツアーは、社会貢献を実践してきた企業や仕事を通じて社会的責任を果たそうと取り組む企業、地域や環境への負担を減らそうと努力している企業の様々な活動を、「18の物語」の中に織り交ぜて体験するもの。場所は山口県宇部・美祢・山陽小野田市内。
地中熱利用「ジオパワーシステム」見学の物語は「第11章」。
(詳しくはURLをクリック)
http://www.csr-tourism.jp/tours/11/index.html

大人の社会派ツアー×地中熱

テーマは「自然エネルギーとリサイクル・美祢」。
未公開洞窟探検とジオパワーシステム本部体感施設&梨狩りを体験するツアーです。
天然の涼、自然エネルギー「地中熱」を利用した住宅づくりに興味があるかたはぜひオススメです。秋芳の梨もみずみずしくておいしいですよ♪

催行日は8月27日(土)と、9月3日(土)のいずれか。参加料金は7800円。
ツアーのホームページから予約できるようです。(まだ予約可能です。ご予約はお早めに♪)
お問い合わせは
船鉄観光(0836-83-3275)まで。
大人の社会派ツアー
http://www.csr-tourism.jp/


2011年6月16日

リフォーム産業フェア+工務店フェア2011にブース出展します。

東京ビッグサイトで2011年6月21日(火)、22日(水)開催の「リフォーム産業フェア+工務店フェア2011」にブース出展します。

リフォーム産業フェア2011

東日本大震災の後、大きく消費者のニーズは変わりつつあります。またそれ以前から高いレベルの提案を求める傾向は強まっています。こうした変化に対応するための強い味方となる建材やサービスが展示されます。

地中熱利用システム「ジオパワーシステム」は「省エネエコゾーン」に出展します。
ぜひ、この機会にご来場くださいませ。

▼会場:東京ビッグサイト 西2ホール
▼日時:2011年6月21日(火)、22日(水) 10:00~17:00


2010年8月10日

テレビ東京「E morning」

テレビ東京の経済ニュース番組「E morning」で弊社の地中熱利用システム「ジオパワーシステム」が紹介されました。

テレビ東京「E morning」の動画アーカイブページはこちら

取り上げられたのは地中熱を利用した工場用の天然スポットエアコン。
自然の力なので省エネでエアコンとは違い長時間風をあびていても体が疲れにくいことなどで大変ご好評いただいております。

この天然スポットエアコンは越谷レイクタウン体感館で体感できます。
尚、今月は埼玉県と山口県であと3回ほど、天然スポットエアコンの体感見学会を開催しております。ぜひご参加くださいませ。

天然スポットエアコン

取材日は38.3℃もある猛暑日でしたが、吹出し口温度は25.2℃と
10℃近くも差があることがクローズアップされました。

そのほか、地中熱の説明をはじめ、ジオパワーシステム独自の地中熱パイプの構造(二重構造)なども紹介されました。

テレビ東京「E morning」の動画アーカイブページはこちら


2010年6月30日

「再生可能エネルギーのすべて」に掲載

書籍「再生可能エネルギーのすべて」(工業調査会・平成22年6月25日発行)に、弊社代表・橋本の地中熱に関する寄稿が掲載されました。

再生可能エネルギーのすべて

同書籍は、環境負荷の低い再生可能エネルギーへの関心が高まっている中、代表的な再生可能エネルギーについて、開発動向や技術動向、市場動向、導入事例、課題、今後の動向などを専門家がまとめあげたもの。

再生可能エネルギー・地中熱
省エネルギー建築編」の中でタイトルは「地中熱などの自然エネルギーを利用した省エネ技術・GEOパワーシステム『地熱の家』」。5ページにわたり、「地中熱とは」、「GEOパワーシステムとは」、「効果について」、「住宅以外の採用例と効果」などを紹介しています。


« 前ページへ