GEOパワーシステムを導入したきっかけは?
本屋で「千葉で家を建てる」という雑誌を購入し、はじめてジオパワーシステムのことを知りました。エアコンが苦手ということと、花粉症がひどいため、システムの導入を決めました。
以前のお住まいと比べて住み心地はいかがですか?
家の中の空気がさわやかになりました。友人などお客様が来られたときに、「風が気持ちよい」と言われます。
この冬は例年になく寒くなりましたが、外気との温度差が10℃近くあり、快適に過ごせました。また昨年の夏は、ジオパワーシステムがあるからと、エアコンを全く使いませんでした。
その他、システムを導入してよかった点をお教え下さい。
洗濯物が室内でも乾きやすいですし、室内干し特有のイヤなにおいがしませんね。それと、魚やにんにくなどのニオイがすぐに取れるのが嬉しいです。
GEOパワーシステムに対する気づきやコメントがあればお願いします。
補助空調の出力がもう少し欲しいと思います。
GEOパワーシステム以外に、エアコンを利用せず暑さ、寒さをしのぐ工夫をなにかしていますか?
夏はアイスノン・ジェルシートを使用していました。冬は、寒ければ薪ストーブを設置する予定にしています。
その他、環境問題のため気をつけていることはありますか?
使わない電気は消す。燃費のよい車、単車に乗るようにする。エレベーターやタクシーは使わない。などです。
これから新築やリフォームによってジオパワーシステムの導入を検討されている方に何かメッセージをお願いします。
自信を持っておすすめします。高いけど、その価値はあると思います。