地中熱利用24時間換気システム

GEO Power System TOPページへ
facebook twitter Instagram youtube

子供のアレルギーも落ち着き家族が元気で過ごせています


山口県 K様

外観

ジオパワーシステムを導入したきっかけは?

 妻と子供がアレルギー体質のため、「少しでも従来のエアコンなどに頼らないで生活が出来る家を!」と思っていたところに、新聞の広告でジオパワーシステムの事を知りました。花粉時期に窓の開閉をせずに換気が出来ることに興味を持ち、「これは健康に良い環境になるのでは…?」と思い導入を決めました。

以前の家と比較して光熱費に違いはありましたか?

内観 以前の住まいはオール電化と太陽光発電による売電収入がありました。現在は売電収入はあるものの、単価の違いや電気+ガス併用のため以前より、住居の光熱費としてはプラスになっています。
しかし、以前は住居とお店を別々で借りていたので、現在は住居とお店が一緒になった事により、住居+店舗で比較した場合では、お店部分でのエアコン使用量が違い、光熱費を抑えることが出来ています。

実際に地熱の家に住まわれてのご感想は?

内観 長子が4歳の時に今の家を新築し、居住してから7年半が経過しました。長子は以前の住まいの時には1か月に1回は風邪をひき、保育園をお休みしていました。しかし、年長さんになる前に今の家に引っ越してからというもの、気が付けば小学4年生まで無遅刻・無欠席・無早退と健康優良児に。今でも年に1~2回程度しか風邪を引かなくなりました。また、下の子のアレルギーも家の中では落ち着き、薬の服用が少なくなりました。

その他ジオパワーを導入して良かった点は?

 ジオパワーシステムを導入して一番良かった点は、家族が元気に過ごせていることです。また、ジオパワーシステムの空気の循環のおかげで、雨の日、花粉時期の洗濯を部屋干ししていても乾きが早く、ニオイが無いのに驚きました。

来客時等の反応はいかがですか?

 現在、自宅でパン屋を経営しています。お店の日はもちろんパンの香りが漂っていますが、お店が休みの日は「パン屋が一緒とは思えないくらい、ニオイが無い!」と言われました。また、「犬を飼っているとは思えない」とびっくりされたこともあります。

ジオパワー以外に、暑さ・寒さをしのぐ工夫をしていますか?

ワンちゃんリビングの南側の窓を大きくしたので、夏場は窓からの日差しを防ぐため、オーニングで日差しをやわらげ、ジオパワーシステム+エアコン(28℃設定)で過ごしています。
 一方、冬場は大きな窓のおかげで、ジオパワーシステム+石油ストーブ1台のみで快適に生活しています。

GEOパワーの導入を検討されている方へ何かメッセージをお願いします

 とにかく何度も体感してみてください。そして実際に地熱の家で生活されているご家庭で体感出来れば体感させてもらって話を聞かれてください。ペットがいらっしゃるご家庭はペットにも安心なハウスです。ペットも家族の一員。皆が快適に暮らせるジオパワーシステムを体感してみて下さい。

お客様のお店ご紹介 「Belle Famille(ベルファミーユ)

ベルファミーユBelle Familleは国産小麦粉と天然酵母など、こだわりの素材をふんだんに使って焼き上げたパンが特徴のパン屋さんです。地元素材を使用し、小さなお子さまからご年配までが食べやすいパンを焼かれています!

〒750-0313 山口県下関市菊川町田部
毎週水曜日・木曜日 10時OPEN(パンが無くなり次第CLOSE)
電話:083-265-6738
Belle Familleのinstagram

地熱の家・お施主様DATA
GEOのタイプ 快適性プラス型(EHPタイプ)
家族構成 大人2人+子供2人+犬1匹
お引渡し 平成29年12月
施工店 トーコーハウス
会報誌「大地の風」 426号に掲載





前の記事:


住まい手の方から
よく寄せられるご感想