ジオパワーシステムを導入したきっかけは?
GEOパワーシステムのことはテレビ番組で知ったのが最初です。福島原発事故の後、できるだけ自然にやさしい生活がしたいと考えており、ジオパワーを導入している職場の同僚から勧められ、興味を持ちました。地下からの空気を循環させるシステムなので、自然に近い風が流れ、体にやさしいと思い、導入を決めました。
実際にお住まいになられての感想はいかがですか?
以前の住宅では、夏の暑さがこたえましたが、ジオパワーシステムを導入したことにより快適に過ごせるようになりました。ただし、暑すぎる時は、ジオパワーのみではしのげないので、ジオパワーと一緒に設置していただいたヒートポンプを作動させることにより、吹き出し口から冷たい空気を出すようにしています。
冬に関しては、あまり寒くならず快適でした。寒さが厳しい時でもこたつは使用せず、電気ファンヒーターで十分でした。ただし、空気が乾燥するのでのどが痛くなることがあり、乾燥対策として、風呂の戸を開けたり、洗濯物を室内に干したりしています。
光熱費に変わりはありましたか?
以前住んでいた住宅では、料理にはガス、風呂には灯油を使用しており、それぞれに費用がかかっていました。この度の新築にあわせ、オール電化住宅にしました。前の住宅と家全体の電気代がほとんど変わらないため、ガス代及び灯油代相当額が浮くこととなりました。
その他GEOを導入して良かった点はありますか?
常に空気を入れ替えているので、室内の空気が澄んでいます。屋外と比べて室内の温度差が少ないため体に優しいと感じます。
お客様が来られた際の反応はいかがですか?
「ほのかな暖かさ、涼しさが感じられ、空気がきれいで体にやさしい」と話しておりました。
GEOパワーのここをこうしてほしいという要望はありますか?
操作パネルのメニューが多くて分かりにくいので、もっとシンプルにしてほしいです。
今後、家づくりを検討している人に一言アドバイスを…
システム導入の際にかなりの費用がかかりますが、その後の維持費や家族の健康を考えると充分元が取れると思います。また、地球環境にも貢献することから、ぜひ導入することをおすすめします。