地中熱利用24時間換気システム

GEO Power System TOPページへ
facebook twitter Instagram youtube

橋本 東光(弊社会長)が、平成23年度文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞しました。



地中熱利用システム「ジオパワーシステム」の開発者、橋本東光(弊社会長)がこのほど、今年度の文部科学大臣表彰・科学技術賞を受賞しました。

文部科学省では毎年、我が国の科学技術の水準の向上に資するために、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた個人・グループについて表彰を行っており、このたび平成23年度の受賞が決定しました。

詳細は次の通り。

【受賞者】 橋本 東光(はしもと とうこう)
tokohashimoto

【所属】 (株)ジオパワーシステム(山口県美祢市)
【役職】代表取締役 会長
【年齢】67歳(受賞時の年齢)
【功績】「地熱利用空調システムの開発」
【業績】(次の通り・山口県のホームページから引用)
地球温暖化対策として建物内の冷暖房エネルギーの削減が求められる中で、従来の地熱を利用した技術では、地下50~100mの地熱を利用する、又は地下1~5mに塩ビパイプを総延長約100m埋設するシステムが主流であり、設置費用が高く、維持管理が困難なため、地熱を利用した空調システムの一般住宅への普及が進んでいないことが課題であった。
  本開発は、年間を通じて15~18℃と安定している地下5mに熱交換パイプを埋設し、併せて断熱材で囲んだ床下のグリ石層の蓄熱効果を利用することにより、建物内の冷暖房エネルギーを大幅に低減するとともに換気・空気清浄機能を有する低コストの24時間冷暖房システムである。
本開発により、省エネに資する地熱利用空調システムの一般住宅への導入が図られるとともに、建物内の冷暖房エネルギーを5割程度削減することが可能となった。
本成果は、冷暖房エネルギーの低減による大幅なCO2削減を実現し、地球温暖化防止に貢献するとともに、自然エネルギーである地熱の利用による人体及び環境への負荷の少ない居住環境に寄与している。

参考:文部科学省「平成23年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等の決定について」

▼本件のお問い合わせ

株式会社ジオパワーシステム 担当 志賀 (しが)
山口県美祢市秋芳町別府2604-1
電 話:0837-65-3511 FAX:0837-65-3510

記事掲載日:2011年04月13日







次の記事:

前の記事: