地中熱利用24時間換気システム

GEO Power System TOPページへ
facebook twitter Instagram youtube

環境都市「越谷レイクタウン」(埼玉県越谷市)で地中熱モデルハウス建設着工! 1月26日(火)午後、地中熱パイプ埋設工事を特別公開します。



~愛・地球博の瀬戸日本館、イオン越谷レイクタウン店等に採用された環境技術~
~安定した地下5mの「地中熱」を利用して、年間50%以上の冷暖房電力を削減~

パイプ埋設写真 地中熱利用システム「ジオパワーシステム」を開発・展開する株式会社ジオパワーシステム(本社:山口県美祢市秋芳町別府2604-1 代表取締役:橋本真成 以下 当社)は首都圏での事業強化のため、環境都市「越谷レイクタウン」(埼玉県越谷市)内にモデルハウスの建設を行います。1月26日(火)午後に地中熱パイプの埋設工事を特別公開します。

  当システムを導入した住宅は、エアコン使用時と比較して年間約50%以上の冷暖房電力を削減でき、CO2 に換算すると年間約1トンを削減できる計算。住宅以外にも学校や公共施設、商業施設等への導入が全国各地で急速に拡大しており、都心部においては住む人の健康もさることながら、ヒートアイランド対策や低炭素社会形成に大きな貢献が期待できるといえます。
(写真下=パイプ埋設現場のイメージ写真)
pipe_maisetsu

日時:2010年1月26日(火)午後
場所:埼玉県越谷市越谷レイクタウン地区345街区6画地

【本件のお問合せ先】
株式会社ジオパワーシステム東京営業所
担当 上坂(うえさか)
TEL:03-5827-2135
FAX:03-5827-2136

 「地中熱」とは、地下の温度が一年を通してほぼ一定であることを利用した外気温との温度差の熱エネルギーのこと。当システムは、この特性を活かして、5mの深さに埋設したパイプ内に外気を通し直接熱交換を行い、比較的低コストで安定性の高い熱エネルギー回収を実現しています。
 地中熱がつくりだす室内空間は従来の冷暖房機器のように過度な温度環境を作ることがないため、冷暖房による体調不良など現代病を生む環境を避けることにもつながっています。

  当社は、全国約100社を超える工務店ネットワーク「ジオパワーシステム会」を展開し、現在までに一般住宅で累計800棟以上の導入実績を持っています。大型施設においても、愛知万博「瀬戸日本館」(経済産業省)や、学校・市庁舎等の公共施設、本モデルハウスを建設する越谷レイクタウンにあるイオン店舗等の商業施設、最近では工場等の省エネリフォームにも急速に実績を伸ばしており、国が進める低炭素社会の実現に大きく貢献しております。
 本モデルハウスは、住宅向けの仕様の他に、工場等に利用されるシステムも併設し、温度表示パネルで効果を来場者に分かりやすく伝える「自然エネルギーの見える化」も行う予定です。当システムの中心となる地中5mに熱交換パイプを埋設する工事は1月26日(火)午後に行われ、行政やマスコミ、設計関連に広く公開いたします。

記事掲載日:2010年01月20日







次の記事:

前の記事: