地中熱利用24時間換気システム

GEO Power System TOPページへ
facebook twitter Instagram youtube

地中熱×BLOG

2008年2月22日

福岡県美しいまちづくり建築賞優秀賞!~福岡県醤油会館

カテゴリー:地中熱利用換気システム,未分類  @ 1:22 PM 

福岡県醤油会館

ジオパワーシステムを導入されている福岡県醤油会館がこのほど、「第20回福岡県美しいまちづくり建築賞」の優秀賞に輝きました。

同賞は美しい景観の創造に寄与するとともに建築計画において優れた建築物を奨励し表彰する目的で開催。今回は住宅建築の部36作品、一般建築の部30作品、合計66作品の応募がありました。

審査委員からは「交通量の多い幹線道路との境となる盛り上げられた傾斜のり面の植樹や、空調用の地中熱利用換気システムの導入なども、美しいまちづくりの要件である環境共生省エネの配慮として評価できよう」などと評されています。

福岡県醤油会館・ジオ吹き出し口
(写真=福岡県醤油会館)


2008年2月18日

新築・リフォームでのGEO導入の際の補助金

カテゴリー:地中熱利用換気システム,未分類,補助金  @ 7:05 PM 

NEDO補助金

弊社のウェブサイトでもお知らせしております「一般住宅へのジオパワーシステム導入における補助金」についてお知らせします。

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が募集する平成20年度「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業」(補助事業)に、今年も弊社の地中熱利用換気システム「GEOパワーシステム」が認定されました。
この補助事業は省エネルギー性の高い高効率エネルギーシステムを新築、増築及びリフォームの住宅等に導入する際、その費用の一部(3分の1)を補助する事業です。

公募期間(最近のもの):平成20年2月5日(火)~3月6日(木)
予約者への決定通知:平成20年4月下旬~5月初旬

GEOパワーシステムは新築・リフォーム どちらでも導入できますので、導入をご検討している方はぜひ、最寄りのジオパワーシステム会会員にご相談ください。

全国のジオパワーシステム会員はこちらをクリック!

詳しくはNEDOの補助金のページをご覧ください。


2007年11月30日

地中熱利用の安芸高田市庁舎へ行ってきました。

カテゴリー:地中熱利用換気システム,未分類  @ 12:51 PM 

ジオパワーシステムを導入いただいた安芸高田市庁舎へ、完成後はじめて、

行ってきました。

曇りで、あまり良い写真が撮れませんでした。

安芸高田市庁舎 外観

エントランス

アトリウムから吹抜を見る

2階ロビーと吹抜

アトリウムと大地の風灯

大地の風灯


2007年6月26日

エアコンのない住宅展示場

カテゴリー:地中熱利用換気システム,未分類  @ 10:12 PM 

エアコンのない住宅展示場
こんなジメジメとした蒸し暑い日にそんな展示場などあるわけがない・・

―と思った貴方!マイホーム新築をお考えの貴方!ぜひ一度、ジオパワーシステムの体感館、会員企業様のモデルハウス、完成見学会等のイベントに、騙されたと思って行ってみてください。他の展示場では体験できない「秘密」が地下に隠されています。

私が今回体感してみた場所は山口市のサエラ展示場です。そして、今日はトーコーハウスさんのサエラ住宅展示場のCM撮影日でした。

サエラCM1

↑CMに登場する可愛い女の子たち3人組です。なにを見ているのでしょう…もしかして地下の秘密がそこに・・・?しかも従来のエアコンは見当たらないし…暑くない…うーん…

地下の秘密

↑わっ!地下の秘密が少し見えてしまいました。(続きは体感館モデルハウス等でご確認を…)


« 前ページへ